月の光には浄化力がありますので、パワーストーンを浄化することが出来ます。出来れば、新月から満月までの月に光が満ちていく間に行うといいでしょう。
月の浄化力が最も高まるのは満月の前後2日間で、特に満月の前後24時間は高い浄化力があるとされます。中にはパワフルタイムは満月の前後8時間という説もありますが、そこまではあまり気にしなくてもいいでしょう。
基本的に、月の光があたる場所にパワーストーンを置いて、1時間ぐらい置いておけばよいですが、そのまま朝まででもよいでしょう。
今住んでいるところが、窓辺でも月の光が当たらない場合もあるかと思います。
月光浴での浄化の場合は、月の光が当たらなくても問題ありません。
極端にいえば、窓辺でなくて部屋の中にしまってあっても「今日は満月だから浄化をしてあげよう」という「意図」があれば大丈夫です。
私たちが意識しなくても浄化はされているものですが、持ち主がパワーストーンの事を思って意図することが、持ち主とパワーストーンとのエネルギー的なつながりも強めてくれます。
月の光が当たっていなくても影響がある例をあげます。 満月 のときに出産される方が多いと言われます。それに人間の精神状態にもいろいろな影響を及ぼしていると、科学的にも証明されています。
でも、妊婦さんが 月光浴 をされているわけじゃないですよね。そもそも人は夜には家の中にいます(笑)
結局、何かに遮られていても、 月 のエネルギーは届くので、全く問題なく浄化できるのです。天気が曇りや雨で月が見えない時でも同じです。
また水や太陽光を苦手とするパワーストーンも、月光なら問題ありませんのでどんどん月のパワーで浄化をしましょう。